Instagram
TOPへ

医院紹介

院長紹介【整形外科/手外科】

院長紹介【整形外科/手外科】
このたび、20年にわたる医師としての経験を活かし、地域の皆様のお役に立てるよう、幼少期を過ごした神戸市にクリニックを開院することとなりました。
腰痛や肩こりはもちろん、手・肘・足の病気や骨折、全身のできものに対する日帰り手術にも対応しております。また、専門知識を持つ理学療法士や作業療法士とともに、運動器リハビリテーションを通じて、症状の根本的な改善を目指します。
皆様が痛みやストレスなく、毎日を笑顔で快適に過ごせるよう、スタッフ一同、お手伝いさせていただきます。

院長 川西洋平

経歴

2005年 大阪医科薬科大学医学部医学科 卒業
2005年 JCHO大阪病院 初期臨床研修医
2007年 市立豊中病院整形外科後期研修医
2009年 神戸市立医療センター群中央市民病院・西市民病院整形外科後期研修医
2010年 関西労災病院整形外科
2011年 大阪大学医学部付属病院整形外科
2015年 大阪大学大学院医学系研究科整形外科学修了
2015年 市立伊丹病院整形外科
2017年 特定医療法人誠仁会大久保病院手の外科・外傷センター部長

その他の研修歴

  • Clinical Observer, Department of Hand and Reconstructive Micro Surgery, National
    University
    Hospital,シンガポール
  • マイクロサージャリー技術研修/手外科研修医,一般財団法人新潟手の外科研究所/手の外科研究所病院
  • VisitingScholar, Division of Reconstructive Microsurgery, Department of Plastic and Reconstructive
    Surgery,Chang Gung Memorial HospitalLinkouMedical Center,台湾

認定医・専門医など

  • 整形外科専門医
  • 日本手外科学会認定手外科専門医
  • 日本手外科学会指導医
  • 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
  • 日本整形外科学会認定リウマチ医
  • 日本整形外科学会認定スポーツ医
  • 日本骨粗鬆学会認定医
  • 日本抗加齢医学会専門医
  • テストステロン治療認定医
  • 医学博士

論文(日本語)

  1. 腰椎に発生した滑膜軟骨腫症の一例
    川西洋平,加藤泰司,柏井将文,森口悠,山本浩司
    中部日本整形外科災害外科学会雑誌(2008・51・4)
  2. 高齢者上腕骨近位端骨折に対するRush pinによる骨接合術
    川西洋平,山本浩司
    中部日本整形外科災害外科学会雑誌(2009・52・1)
  3. 上腕骨骨幹部骨折に対する髄内釘固定法の問題点の検討
    栗山幸治,川西洋平,山本浩司
    骨折(2009・31・3)
  4. 橈骨遠位端骨折術後の手関節造影所見と機能予後の検討
    栗山幸治,川西洋平,山本浩司
    日本手外科学会雑誌(2010・26・4)
  5. 内反肘変形と外側不安定性を呈した尺骨近位部変形に対して、3次元矯正骨切り術と靱帯修復術を施行した1例
    大森信介,川西洋平,片岡利行,三宅潤一,田中啓之,村瀬剛
    日本肘関節学会雑誌(2013・20・2)
  6. 上腕骨顆上骨折後内反肘では肘関節レベルでの形態変化やアライメント変化が生じているのか
    川西洋平
    整形外科(2014・65・11)
  7. 舟状骨のcast内動態 ~舟状骨骨折の最適なcast固定法は?~
    川西洋平,岡久仁洋,村瀬剛
    日本手外科学会雑誌32巻(2016・32・6)
  8. 橈骨遠位端骨折用掌側ロッキングプレートシステムの折損-その原因は?
    川西洋平,中井毅
    臨床整形外科(2016・51・7)
  9. 軽微な外傷により顕在化した肘関節後外側回旋不安定症の1例
    石田和大,川西洋平,中井毅
    臨床整形外科(2017・52・12)
  10. Free medial plantar flapによる外傷性指掌部皮膚欠損の治療経験
    川西洋平,中村和人
    臨床整形外科(2018・53・10)

論文(英語)

  1. Arthroscopic-assisted reduction and percutaneous fixation for coronal shear fractures of the distal
    humerus:report of two cases. Kuriyama K, Kawanishi Y, Yamamoto K. Journal of hand surgery American volume.
    2010;35(9):1506-1509
  2. Does cubitus varus cause morphologic and alignment changes in the elbow joint? Kawanishi Y, Miyake J,Kataoka
    T,Omori S,SugamotoK, Yoshikawa H, Murase T. Journal of shoulder and elbow surgery. 2013; 22(7): 915-923.
  3. A comparison of 3-D computed tomography versus 2-D radiography measurements of ulnar variance
    andulnolunatedistance during forearm rotation. Kawanishi Y,MoritomoH, Omori S, Kataoka T, Murase
    T,SugamotoK.Journal of hand surgery European volume. 2013; 39(5): 526-532
  4. Changes in length of the radioulnar ligament and distal oblique bundle after Colles' fracture. Omori
    S,MoritomoH, Murase T, Miyake J, Kataoka T, Kawanishi Y,SugamotoK, Yoshikawa H. Journal of Plastic Surgery and
    Hand Surgery. 2013; 47(5): 499-414
  5. Three-dimensional corrective osteotomy using a patient-specific osteotomy guide and bone plate based on a
    computer simulation system: accuracy analysis in a cadaver study. Omori S, Murase T, Kataoka T, Kawanishi Y,Oura
    K, Miyake J, Tanaka H, Yoshikawa H The International Journal of Medical Robotics and Computer Assisted
    Surgery.2014; 10(2): 196-202
  6. The association between cubital tunnel morphology and ulnar neuropathy in patients with elbow
    osteoarthritis.Kawanishi Y, Miyake J, Omori S, Murase T, Shimada K. Journal of shoulder and elbow surgery.
    2014;23(7):938-945.
  7. Postoperative accuracy analysis of three-dimensional corrective osteotomy for cubitus varus deformity with a
    custom-made surgical guide based on computer simulation.
    Omori S, Murase T, Oka K, Kawanishi Y, Oura K,
    Tanaka H, Yoshikawa H. Journal of shoulder and elbow surgery.2015 Feb;24(2):242-9.
  8. In vivo three-dimensional analysis of stage IIIKienböck’sdisease: Does stage IIIKienböck’sdisease have
    scaphoid
    rotatory subluxation? Kawanishi Y,MoritomoH, Oka K, Murase T,SugamotoK, Yoshikawa H. Journal of hand surgery
    American volume. 2015 Jan;40(1):74-80.
  9. Volar morphology of the distal radius in axial planes: a quantitative analysis. Oura K, Oka K,Kawanishi
    Y,SugamotoK, Yoshikawa H, Murase T. Journal ofOrthopaedicResearch. 2015 Apr;33(4):496-503.
  10. In Vivo Scaphoid Motion During Thumb and Forearm Motion in Casts for Scaphoid Fractures. KawanishiY, Oka
    K,Tanaka H,SugamotoK, Murase T. Journal of hand surgery American volume. 2017 Jun;42(6): p475.e1–475.e7
  11. In Vivo 3-Dimensional Kinematics of Thumb Carpometacarpal Joint During Thumb Opposition. Kawanishi Y, Oka
    K,Tanaka H, Okada K,SugamotoK, Murase T. Journal of hand surgery American volume. 2018 Jan;43(2):
    p182.e1–182.e7.
  12. Breakage of volar locking plate system for distal radius fractures. Yohei Kawanishi, Yasushi Goto, Tsuyoshi
    Nakai. ActaOrthopaedicaBelgica. 2020; 86 e-supplement 1: p71–77.

学会発表 (国際)

  1. Three-dimensional measurement of ulnar variance during forearm rotation
    Yohei Kawanishi, HisaoMoritomo,Toshiyuki Kataoka, Tsuyoshi Murase
    8th international hand and wrist biomechanics symposium
  2. Three-dimensional measurement of ulnar variance during forearm rotation
    Yohei Kawanishi, HisaoMoritomo,Toshiyuki Kataoka, Tsuyoshi Murase
    17th congress of the federation of European societies for surgery of the hand
  3. Three-dimensional measurement of ulnar variance during forearm rotation
    Yohei Kawanishi, HisaoMoritomo,Toshiyuki Kataoka, Tsuyoshi Murase
    12th congress of international federation of societies for surgery of the hand
  4. Does cubitus varus cause morphological and alignment changes in the elbow joint?
    Yohei Kawanishi, Junichi Miyake, Toshiyuki Kataoka,KazuomiSugamoto, Tsuyoshi Murase
    12th international congress of shoulder and elbow surgery
    ※Best Paper Award受賞
  5. The association between cubital tunnel morphology and ulnar neuropathy in patients with elbow
    osteoarthritis
    Yohei Kawanishi, Junichi Miyake, Shinsuke Omori, Tsuyoshi Murase, Kozo Shimada
    19th congress of the federation of European societies for surgery of the hand
  6. Patterns of Carpal Deformity inKienböckDisease A 3-Dimensional Analysis
    Yohei Kawanishi, HisaoMoritomo, Keiichiro Oura, Tsuyoshi Murase
    10th congress of Asian Pacific federation of societies for surgery of the hand
  7. In Vivo Scaphoid Motion during Thumb and Forearm Motion with Cast Immobilizations
    Yohei Kawanishi, Atsuo Shigi, Keiichiro Oura, Tsuyoshi Murase
    6th Combined Meeting of the American Society for Surgery of the Hand and Japanese Society for Surgery of the
    Hand
  8. The Breakage of Volar Locking Plate System for Distal Radius Fractures ~What is the cause?~
    Yasushi Goto, Yohei Kawanishi, Tsuyoshi Nakai
    11th congress of Asian Pacific federation of societies for surgery of the hand
  9. The Breakage of Volar Locking Plate System for Distal Radius Fractures ~What is the cause?~
    Yohei Kawanishi, Takahiro Ishii
    38th Annual congress of The Hong KongOrthopaedicAssociation
  10. Short Term Outcome after Proximal Crescentic Osteotomy with/or FirstMetatarsophalngealArthrodesis in
    Patients with Hallux Valgus
    Yohei Kawanishi, Daisuke Hamano
    7th Asian Federation of Foot and Ankle Surgeons

学会発表 (日本)

  1. 腰椎に発生した滑膜軟骨腫症の一例
    川西洋平,加藤泰司,柏井将文,森口悠,山本浩司
    第110回中部日本整形外科災害外科学会2008年4月
  2. 上腕骨近位部骨折治療の問題点と対策高齢者上腕骨近位端骨折に対するRush pinによる骨接合術
    川西洋平,山本浩司
    第111回中部日本整形外科災害外科学会2008年10月
  3. 半月板嚢胞状のMRI所見を呈した滑膜軟骨腫症の一例
    川西洋平,三山崇英,天野大,山本浩司
    第1回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会2009年6月
  4. THA後chronic expanding hematoma(CEH)の4例
    川西洋平,竹中聡,橋本伸之,中紀文,吉川秀樹
    第436回整形外科集談会 京阪神地方会2011年9月
  5. 上腕骨顆上骨折後内反肘における関節形態変化
    川西洋平,三宅潤一,大森信介,片岡利行,森友寿夫,村瀬剛
    第24回日本肘関節学会2012年2月
  6. 前腕回内外に伴うulnar varianceと尺骨・月状骨間距離の3次元評価
    川西洋平,片岡利行,森友寿夫,大森信介,三宅潤一,村瀬剛
    第55回日本手の外科学会2012年4月
  7. 新鮮屍体標本を用いた三次元矯正骨切シミュレーションシステムにおける精度検証
    大森信介,村瀬剛,片岡利行,川西洋平,三宅潤一,森友寿夫,菅本一臣,吉川秀樹
    第27回日本整形外科学会基礎学術集会2012年10月
  8. 上腕骨顆上骨折後内反肘における肘関節の形態とアライメントの三次元変化
    川西洋平,三宅潤一,大森信介,片岡利行,村瀬剛
    第25回 日本肘関節学会2013年2月
  9. 変形性肘関節症における肘部管の三次元形態解析
    川西洋平,三宅潤一,片岡利行,村瀬剛,島田幸造
    第56回 日本手の外科学会2013年3月
  10. 3次元変形矯正骨切シミュレーションシステムにおけるカスタムメイドプレートの開発;新鮮屍体による精度検証
    大森信介,片岡利行,大浦圭一郎,川西洋平,村瀬剛
    第56回日本手外科学会学術集会2013年4月
  11. コンピューターシミュレーションに基づき術前プレベンディングしたプレートを用いた上肢骨変形治癒に対する三次元矯正骨切り術
    片岡利行,村瀬剛,大浦圭一郎,川西洋平,大森信介,三宅潤一,田中啓之
    第86回日本整形外科学会学術総会2013年5月
  12. 変形性肘関節症における肘部管の三次元形態解析
    川西洋平,三宅潤一,村瀬剛,島田幸造
    第26回 日本肘関節学会2014年2月
  13. 分娩麻痺後屈曲拘縮肘の3次元形態評価
    岡久仁洋,川端秀彦,川西洋平,大浦圭一郎,信貴厚夫,田中啓之,村瀬剛
    第26回 日本肘関節学会2014年2月
  14. カスタムメイド手術ガイドを用いた内反肘変形に対する3次元矯正骨切り術の術後精度検証
    大森信介,岡久仁洋,信貴厚生,大浦圭一郎,川西洋平,田中啓之,村瀬剛
    第26回 日本肘関節学会2014年2月
  15. 上腕骨顆上骨折後過伸展変形に対する上腕骨屈曲骨切り術
    大浦圭一郎,岡久仁洋,信貴厚生,川西洋平,大森信介,岡田潔,田中啓之,村瀬剛 第26回 日本肘関節学会2014年2月
  16. キーンベック病における三次元変形評価
    川西洋平,森友寿夫,大浦圭一郎,大森信介,村瀬剛
    第57回 日本手の外科学会2014年4月
  17. 内反肘変形に対するカスタムメイド手術ガイドを用いた三次元矯正骨切り術の精度検証
    大森信介,村瀬剛,大浦圭一郎,川西洋平,岡久仁洋,田中啓之,吉川秀樹
    第87回日本整形外科学会学術総会2014年5月
  18. 橈骨遠位掌側の形態の定量的解析
    大浦圭一郎,村瀬剛,川西洋平,大森信介,片岡利行,岡久仁洋,田中啓之,菅本一臣,吉川秀樹
    第87回日本整形外科学会学術総会2014年5月
  19. 橈骨遠位掌側の形態の定量的解析
    大浦圭一郎,村瀬剛,川西洋平,大森信介,片岡利行,岡久仁洋,田中啓之,菅本一臣,吉川秀樹
    第87回日本整形外科学会学術総会2014年5月
  20. 橈骨遠位掌側の形態の定量的解析
    大浦圭一郎,村瀬剛,川西洋平,大森信介,片岡利行,岡久仁洋,田中啓之,菅本一臣,吉川秀樹
    第87回日本整形外科学会学術総会2014年5月
  21. 舟状骨のCAST内動態から見た舟状骨骨折に最適なCAST固定法
    川西洋平
    第7回 日本手関節外科ワークショップ2014年9月
  22. 応力遮蔽抑制のための比低弾性インプラントの開発と骨配向性への影響
    田中優衣,石本卓也,當代光陽,中野貴由,川西洋平,坂井孝司,村瀬剛,吉川秀樹
    日本鉄鋼協会・日本金属学会関西支部材料開発研究会2015年01月
    ※優秀ポスター賞受賞
  23. 舟状骨のCAST内動態から見た舟状骨骨折に最適なCAST固定法
    川西洋平,信貴厚生,大浦圭一郎,村瀬剛
    第58回 日本手の外科学会2015年4月
  24. 生体内三次元母指CM(carpometacarpal)関節動態解析
    川西 洋平,岡 久仁洋,信貴厚,、大浦圭一郎,菅本一臣,吉川秀樹,村瀬 剛
    第30回日本整形外科学会基礎学術集会2015年10月
  25. 再受傷で明らかとなった陳旧性posterolateral rotatory instabilityの一例
    石田和大,川西洋平,十河英司,中井毅
    第29回 日本肘関節学会2017年2月
  26. 遊離内側足底皮弁による外傷性指掌部皮膚欠損の治療経験
    川西洋平,中村和人
    第44回 日本マイクロサージャリー学会学術集会2017年12月

受賞

Best Paper Award 12th international congress of shoulder and elbow surgery 2013

副院長紹介
【皮膚科/美容皮膚科】

副院長紹介【皮膚科/美容皮膚科】
皮膚科専門医としての知識と経験を活かし、赤ちゃんからご高齢の方まで、どなたでも安心してご相談いただけるクリニックを目指します。湿疹やニキビ、アトピー性皮膚炎、皮膚腫瘍など、幅広い肌のお悩みに丁寧に対応いたします。
また、シミやくすみの改善、肌質の向上など、「もっと肌をキレイにしたい!」という方もお気軽にご相談ください。医学的な視点で、一人ひとりに最適な治療をご提案いたします。
地域の皆さまに信頼されるクリニックを目指し、スタッフ一同、心を込めて対応いたします。

副院長 川西恵美子

経歴

2005年 大阪医科薬科大学医学部医学科卒業
大阪医科薬科大学病院初期研修医
2007年 京都第二赤十字病院 皮膚科
2008年 京都府立医科大学 皮膚科
2009年 JCHO神戸中央病院 皮膚科
2011年 京都第一赤十字病院 皮膚科
以後、兵庫県と大阪府の病院やクリニックの皮膚科・美容皮膚科に非常勤医師として勤務

認定医・専門医など

  • 皮膚科専門医

所属学会

  • 日本皮膚科学会
  • 日本美容皮膚科学会

医院概要

医院名 神戸板宿クリニック
整形外科・皮膚科・美容皮膚科
診療科目 ・整形外科/手外科 
・皮膚科/美容皮膚科
住所 〒654-0011兵庫県神戸市須磨区前池町3-3-1
森岡セントラルビル2・3F
電話番号 ※只今準備中です。
078-742-6436
ファックス番号 ※只今準備中です。
000-000-0000

診療時間

整形外科・手外科

診療時間
09:00-12:00 (1,3,5)
12:00-15:00
15:00-18:00

…完全予約制(手術・検査など)

リハビリテーション科

診療時間
09:00-13:00
14:00-18:00

皮膚科・美容皮膚科

診療時間
09:00-12:00(11:30受付終了)(土曜は12:00受付終了) (2,4)
12:00-13:00 (2,4)
13:00-16:00(15:30受付終了)

…完全予約制(手術・施術など)

アクセス

〒654-0011
兵庫県神戸市須磨区前池町3-3-1
森岡セントラルビル2・3F

電車でご来院の方

  • 山陽電鉄「板宿駅(北出口)」から徒歩3分
  • 神戸市営地下鉄「板宿駅」から徒歩3分

院内紹介

整形外科/手外科

只今準備中です。

画像のタイトル画像のタイトル
画像のタイトル画像のタイトル
画像のタイトル画像のタイトル
画像のタイトル画像のタイトル
画像のタイトル画像のタイトル
画像のタイトル画像のタイトル
画像のタイトル
画像のタイトル
画像のタイトル
画像のタイトル
画像のタイトル
画像のタイトル

皮膚科/美容皮膚科

只今準備中です。

画像のタイトル画像のタイトル
画像のタイトル画像のタイトル
画像のタイトル画像のタイトル
画像のタイトル画像のタイトル
画像のタイトル画像のタイトル
画像のタイトル画像のタイトル
画像のタイトル
画像のタイトル
画像のタイトル
画像のタイトル
画像のタイトル
画像のタイトル

設備紹介

整形外科/手外科

只今準備中です。

皮膚科/美容皮膚科

只今準備中です。